|  | チョコ
  
ページ[ 1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
33 
34 
35 
36 
37 
38 
39 
40 
41 
42 
43 
44 
45 
46 
47 
48 
49 
50 
51 
52 
 ] 
  
砂糖、ビスケット、植物油脂、全粉乳、ダブルベリーソース(還元水飴、ブドウ糖、水飴、砂糖、濃縮いちご果汁、濃縮ラズベリー果汁)、カカオマス、乳糖、ココアバター、乳糖を主原料とする食品、ミルクエキスパウダー、乳化剤、トレハロース、膨張剤、香料、酸味料、着色料(紅麹、アカキャベツ、パプリカ色素)、増粘剤(ペクチン)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆を含む)ホイップクリームの中にダブルベリーソースを入れたものを、ミルクチョコレートとザクックリ食感のビスケットでサンドしたお菓子。ベリーの甘酸っぱさと、ビスケットの食感があっていて美味しかったですSun, 10 Feb 2013 15:00:05 +0900 
  
砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、水飴、ココアバター、小麦粉、果糖、マーガリン、還元水飴、クリーム、加糖練乳、職rん、モルトエキス、バニラビーンズ、鶏卵、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤、カロチノイド色素、増粘剤(ペクチン)チョコの中にビスケットと甘いクリームが入ったお菓子。チョコの中にはバニラビーンズもたっぷり使われていて香りもシュークリームっぽいお菓子でした。Wed, 06 Feb 2013 15:00:05 +0900 
  
マカダミアナッツ、砂糖、全粉乳、ココアバター、植物油ス、カカオマス、乳糖、ココアパウダー、水あめ、乳化剤(大豆を含む)、香料まるまる1このマカダミアナッツをメルティーキッスの口どけの良いチョコレートで包、ココアパウダーで仕上げたチョコレート。Sat, 02 Feb 2013 15:00:04 +0900 
  
柿の種(でん粉、うるち米(国産)、しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、デキストリン、食塩、たんぱく加水分解物、唐辛子、かつおエキス、植物油脂)、砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳、練乳パウダー、いちごパウダー、加工でん粉、乳化剤、光沢剤、着色料(ビートレッド、カラメル、カロテノイド)、糊料(アラビアガム)、香料、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物柿の種のすこしピリッとする辛さといちごチョコの甘さがあって不思議な味のお菓子でした。Tue, 29 Jan 2013 15:00:04 +0900 
  
砂糖、ココアバター、植物油脂、乳糖、全粉乳、水あめ、苺シーズニング、完走苺、濃縮いちご果汁、粉末いちご果汁、トレハロース、甘味料(ソルビトール、アスパルテーム、Lーフェニルアラニン化合物)、乳化剤、酸味料、香料、着色料(アカビート、紅麹、アカキャベツ)、糊料(プルラン)、(原材料の一部に小麦、卵、大豆を含むアメの欠片?がはいった新食感のボールを、苺チョコレートと一護風味パウダーで包んだチョコレート菓子。甘酸っぱさが口の中に広がるお菓子でした。Sun, 27 Jan 2013 15:00:05 +0900 
  
砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、コーン(小麦粉、でん粉、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、食塩)、ココアバター、カカオマス、脱脂分ゆう、コーヒーパウダー、発酵乳パウダー、着色料(カラメル、クチナシ青色素)、乳化剤、香料、膨張剤、酸味料、(原材料の一部に大豆を含む)ふんわりとしたミルクチョコをカフェオーレ味のエアラインチョコの中にいれたカプリコ。コーヒーのかおりがとてもするお菓子でした。Fri, 25 Jan 2013 15:00:05 +0900 
  
ビスケット(小麦を含む)、砂糖、植物油脂、全粉乳、ココアバター、乳糖、デキストリン、ホエイパウダー、抹茶、水あめ、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料丸いビスケットを抹茶ラテ風味のチョコレートでコーティングしたお菓子。抹茶特有の香りと苦味も楽しめるおかしでした。Wed, 23 Jan 2013 15:00:05 +0900 
  
砂糖、ビスケット(小麦を含む)、ココアバター、カカオマス、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、ココアバター、コーヒー、水あめ、光沢剤、膨張剤、乳化剤(大豆由来)香料丸いビスケットをカフェラテ風味のチョコレートでコーティングしたお菓子。コービーの香りがとてもするお菓子でした。Mon, 21 Jan 2013 15:00:04 +0900 
  
砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤、香料バレンタインデーコーナーにあったお菓子。定番のミルクチョコをハート型にし、可愛い個装はしてあるお菓子。Sat, 19 Jan 2013 15:00:05 +0900 
  
乳糖、砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、小麦粉、ホエイパウダー(乳製品)、脱脂粉乳、ぶどう糖、カカオマス、ココアパウダー、鶏卵、バターミルクパウダー、加糖れん乳、クリームパウダー(乳製品)、ショートニング、デキストリン、食塩、乳化剤、膨張剤、(原材料の一部に大豆を含む)ブラックウエハースを濃厚なホワイトチョコでコーティングしたお菓子。チョコとリッチ感のあるおかしでした。Thu, 17 Jan 2013 15:00:04 +0900 
  
砂糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、乳糖、いちごジャム、カカオマス、デキストリン、いちごパウダー(ロイヤルクイーン100%)いちご(ロイヤルクイーン100%)、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、酸味料、着色料(紅花赤、紅麹)、香料、増粘剤(ペクチン、グアーガム)、PH調節剤ロイヤルクイーンをたっぷりつかった、贅沢なチロルチョコ。甘酸っぱさとチョコの甘さが美味しいチョコレートでした。Tue, 15 Jan 2013 15:00:04 +0900 
  
小麦子、砂糖、ショートニング、全粉乳、マーガリン、バナナパウダー、ココアバター、鶏卵、イースト、食用加工油脂、洋酒、乳糖、食塩、乾燥卵黄、水飴、ぶどう糖、ソルビトール、未焼成カルシウム、酒精、乳化剤(大豆由来)、香料、イーストフード、着色料(カロチノイド、ウコン)、ビタミンD、ビタミンÇ小さくて可愛いメロンパンの形をしたパンにバナナカスタード味のチョコを入れたお菓子。見た目もかわいいおかしでした。Wed, 09 Jan 2013 15:00:05 +0900 
  
植物油脂、砂糖、全粉乳、小麦、乳糖、カカオマス、ココアパウダー、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料ふわふわ食感の麦にチョコレートをコーティングして固めたお菓子。Mon, 07 Jan 2013 15:00:04 +0900 
  
ココアバター、砂糖、乳糖、ココアクッキー、デキストリン、小麦パフ、脱脂粉乳、全粉乳、濃縮ホエイ、ホエイパウダー、水あめ、乳化剤(大豆由来)、香料、光沢剤、膨張剤クッキー&クリームのアイスをイメージしたチョコレート。Sun, 30 Dec 2012 15:00:05 +0900 
  
砂糖、植物油脂、小麦粉、乳糖、全粉乳、ショートニング、ココアパウダー、カカオマス、卵白、脱脂粉乳、大豆たんぱく分解物、ソルビトール、乳化剤、香料手で持っても溶けない、厚焼チョコレート。甘さも控えめな感じでした。個装タイプFri, 28 Dec 2012 15:00:05 +0900 
  
小麦粉、植物油脂、砂糖、乳糖、全粉乳、ショートニング、ココアバター、脱脂粉乳、卵白、大豆たんぱく分解物、ソルビトール、グリセリン、乳化剤、香料手で持っても溶けない、厚焼チョコレート。甘さも控えめな感じでした。Wed, 26 Dec 2012 15:00:05 +0900 
  
砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、ココアバター、鶏卵、小麦粉、ココアパウダー、乳糖、水あめ、脱脂粉乳、還元水あめ、乳たんぱく、加工でん粉、乳化剤(大豆を含む)、膨張剤、香料チョコが染み込んだビスケットを口どけのよいチョコとココアパウダーでコーティングしたお菓子。Mon, 24 Dec 2012 15:00:04 +0900 
  
砂糖、アーモンド、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ココアバター、ココアパウダー、クリームパウダー、還元水あめ、バターオイル、脱脂粉乳、乳糖、乳化剤(大豆を含む)、香料(材料の一部に卵・小麦を含む)乳化剤アーモンドを口どけの良いメルティーキッスでつつんだチョコレート。周りにはココアパウダーがまぶしてあり、アーモンドとチョコの相性もよくおいしかったです。Sat, 22 Dec 2012 15:00:05 +0900 
  
砂糖、植物油脂、マカダミアナッツ、カカオマス、全粉乳、ココアバター、乳糖、クリームパウダー、ココアパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料マカダミアナッツを口どけのよいメルティーキッスのチョコレートでコーティングしたお菓子。Sun, 16 Dec 2012 15:00:04 +0900 
  
ビスケット(卵を含む)、砂糖、カラメルソース、カカオマス、ココアバター、チーズ、全粉乳、水あめ、還元水あめ、脱脂粉乳、植物油脂、小麦たんぱく加水分解物、食塩、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、光沢剤、香料、膨張剤、カラメル色素ラングドシャパウダー入りの柔らかいキャラメルをミルクチョコレートでコーティングしたお菓子。Fri, 14 Dec 2012 15:00:04 +0900 
  
砂糖、小麦粉、全粉乳、ココアバター、植物油脂、カカオマス、ショートニング、脱脂粉乳、乳糖、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、デキストリン、ココアパウダー、ホエイパウダー、バターオイル、ヘーゼルナッツペースト、水あめ、ホエイたんぱく、アーモンドペースト、食塩、イースト、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、炭酸カルシウム、光沢剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE、チャ抽出物)さくさくのビスケットの中にチョコクリームを詰め込み。外側をMORINAGAダースのチョコレートでコーティングしたお菓子。Wed, 12 Dec 2012 15:00:05 +0900  
ページ[ 1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
33 
34 
35 
36 
37 
38 
39 
40 
41 
42 
43 
44 
45 
46 
47 
48 
49 
50 
51 
52 
 ] |  |