|
BOURBON
ページ[ 1
2
3
4
5
6
]
- 小麦粉、マーガリン、砂糖、りんごパルプ、異性化液糖、ストロベリー濃縮果汁、食塩、ショートニング、ソルビトール、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、酸味料、着色料(赤キャベツ、カロテン)、ゲル化剤(ペクチン)
- クッキーの中央に甘酸っぱいいちごジャムを入れたクッキー
- Mon, 28 Jul 2014 15:00:05 +0900
- 砂糖、小麦粉、植物油脂、ココアバター、ショートニング、全粉乳、乳糖、レーズンチョコ、水あめ、異性化液糖、食用加工油脂、洋酒、加糖練乳、脱脂粉乳、還元水飴、抹茶、生クリーム、乾燥卵黄、カカオマス、バター、ココアパウダー、食塩、ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、着色料(クチナシ、紅花黄、アナトー、ウコン)、光沢剤
- 宇治抹茶を使用したチョコレートケーキ。ふんわりとした食感に抹茶の風味と甘味がマッチしたお菓子でした。
- Mon, 19 May 2014 15:00:05 +0900
- 砂糖、小麦粉、全粉乳、カカオマス、乳糖、ココアバター、植物油脂、マーガリン、発酵風味料、鶏卵、脱脂粉乳、チーズパウダー、食塩、クリーミングパウダー、酵母エキスパウダー、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチノイド)
- ビスケットの持ち手にかわいいチョコレートのくまをつけたチョコレート。
- Mon, 05 May 2014 15:00:05 +0900
- 小麦粉、マーガリン、砂糖、卵白、バター、マルトース、鶏卵、キャラメルパウダー、食塩、コーヒー、着色料(カラメル、カロテン)、乳化剤(大豆由来)、香料
- さくさくほろほろの食感のランクドシャのクッキーをロール状にまとめた期間限定のお菓子。
- Fri, 28 Feb 2014 15:00:05 +0900
- レーズン、砂糖、ココアバター、乳糖、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、クリーミングパウダー、洋酒、還元水飴、乳化剤(大豆由来)、香料
- ホワイトチョコにたっぷりラムレーズンを閉じ込めた板チョコ。何処を割っててもレーズンがはいっており、食べごたえ満点。アルコールが少し高め
- Sat, 11 Jan 2014 15:00:04 +0900
- 砂糖、小麦粉、マーガリン、卵白、バター、脱脂練乳、鶏卵、食塩、香料、乳化剤(大豆由来)
- ココアパウダーを練り込んだランクドシャクッキーはさっくりとした食感とほろ苦いココアがあっていてよかったです。
- Fri, 25 Oct 2013 15:00:05 +0900
- 砂糖、水あめ、オレンジ濃縮果汁、グレープ濃縮果汁、グレープフルーツ濃縮果汁、ストロベリー濃縮果汁、もも濃縮果汁、ボイセンベリー濃縮果汁、メロン濃縮果汁、レモン濃縮果汁、植物油、酸味料、トレハロース、香料、ビタミンC、着色料(紅麹、アントシアニン、カロテノイド、クチナシ、紅花黄色)、乳化剤(大豆由来)
- 小さくて可愛いキューブ型の飴。1袋に2種類の味の飴が入っており、まとめて食べてよし、一つで食べてよしのあめでした。
- Fri, 05 Jul 2013 15:00:04 +0900
- 砂糖、全粉乳、植物油脂、カカオマス、ココアバター、乳糖(大豆由来)、香料
- 香り豊かな抹茶風味のチョコレートをミルクチョコレートで包んだお菓子。抹茶好きには嬉しいチョコレートでした。
- Sun, 16 Jun 2013 15:00:05 +0900
- 砂糖、コーン、カカオマス、ココアバター、全粉乳、小麦全粒粉、植物油脂、ココアパウダー、食塩、乳化剤(大豆由来)、炭酸カルシウム、香料
- サクサクのコーン菓子にチョコをたっぷり染み込ませた一口サイズのお菓子。
- Sun, 19 May 2013 15:00:05 +0900
- 柿の種(でん粉、うるち米(国産)、しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、デキストリン、食塩、たんぱく加水分解物、唐辛子、かつおエキス、植物油脂)、砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳、練乳パウダー、いちごパウダー、加工でん粉、乳化剤、光沢剤、着色料(ビートレッド、カラメル、カロテノイド)、糊料(アラビアガム)、香料、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物
- 柿の種のすこしピリッとする辛さといちごチョコの甘さがあって不思議な味のお菓子でした。
- Tue, 29 Jan 2013 15:00:04 +0900
- 小麦子、砂糖、ショートニング、全粉乳、マーガリン、バナナパウダー、ココアバター、鶏卵、イースト、食用加工油脂、洋酒、乳糖、食塩、乾燥卵黄、水飴、ぶどう糖、ソルビトール、未焼成カルシウム、酒精、乳化剤(大豆由来)、香料、イーストフード、着色料(カロチノイド、ウコン)、ビタミンD、ビタミンÇ
- 小さくて可愛いメロンパンの形をしたパンにバナナカスタード味のチョコを入れたお菓子。見た目もかわいいおかしでした。
- Wed, 09 Jan 2013 15:00:05 +0900
- 砂糖、カカオマス、小麦粉、植物油脂、全粉乳、ショートニング、ココアバター、鶏卵、乳糖、加糖脱脂練乳、脱脂粉乳、ホエイパウダー、食用加工油脂、デキストリン、食塩、トレハロース、乳化剤(大豆由来)、ソルビトール、膨張剤、香料、着色料(アナトー、ウコン)
- バニラクリームをゴーフレットでサンドしさらにチョコレートでコーティングしたお菓子。食べきりパックになっており、食べやすいお菓子でした。
- Sun, 28 Oct 2012 15:00:04 +0900
- 砂糖、鶏卵、植物油脂、小麦粉、ココアパウダー、ショートニング、食用加工油脂、カカオマス、全粉乳、乳糖、異性化液糖、水飴、洋酒、アーモンドペースト、ココアバター、ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、増粘剤(増粘多糖類)
- チョコチップをたっぷり(チョコチップ20%)ちりばめて焼き上げたチョコケーキにチョコクリームをサンドし、最後にチョコで飾ったチョコづくしのケーキ。
- Sat, 08 Sep 2012 15:00:04 +0900
- 砂糖、小麦粉、鶏卵、ショートニング、植物油脂、ボイセンベリー濃縮果汁、還元水飴、果糖練乳、りんごパルプ、水飴、異性化液糖、食用加工油脂、全粉乳、洋酒、ココアバター、ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、酸味料、着色料(カルミン酸、アナトー、ウコン)、香料、増粘剤(ペクチン)、pH調節剤
- ボイセンベリー26%(生換算)を使用した一口サイズのベリーケーキ。甘酸っぱく食べやすいお菓子でした。
- Sat, 23 Jun 2012 15:00:04 +0900
- 砂糖、小麦粉、全粉乳、ココアバター、乳糖、ショートニング、植物油脂、小麦全粒粉、カカオマス、コーヒー、食塩、加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料
- コーヒーをねりこんだカフェラテチョコレートをダイジェスティブビスケットを組み合わせたお菓子。コーヒーのほろ苦い感じがよかったです。
- Wed, 30 May 2012 15:00:04 +0900
- 小麦粉、マーガリン、砂糖、りんごパルプ、異性化液糖、ストロベリー濃縮果汁、食塩、ショートニング、ソルビトール、膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、酸味料、着色料(赤キャベツ、カロテン)、ゲル化剤(ペクチン)
- クッキーの中にストロベリージャムを入れたお菓子。ジャム部分が少し歯切れが悪いものの、ジャムの酸味とクッキーがあっていて美味しかったです。
- Thu, 10 May 2012 15:00:05 +0900
- 砂糖、植物油脂、カカオマス、、全粉乳、コーヒー、ココアパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料
- とろけるようなくちどけのコーヒー風味のトリュフチョコレート。ほろ苦いけど食べやすいチョコレートでした。
- Tue, 24 Apr 2012 15:00:05 +0900
- 植物油脂、砂糖、ココアバター、カカオマス、キャラメルパウダー、いちごパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料
- とろけるようなくちどけの苺風味のトリュフチョコレート。思ったより甘さ控えめのチョコレートでした。
- Sun, 22 Apr 2012 15:00:05 +0900
- 砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、乳糖、ココアパウダー、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、香料
- とろけるようなくちどけのトリュフチョコレート。思ったより甘さ控えめのチョコレートでした。
- Fri, 20 Apr 2012 15:00:04 +0900
- 砂糖、小麦粉、マーガリン、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、乳糖、コーンスターチ、ショートニング、バター、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(カロテン)
- 口どけの優しいチョコレートとソフトクッキーの中間のようなお菓子。ホワイトチョコバージョン
- Wed, 04 Apr 2012 15:00:04 +0900
- 砂糖、小麦粉、カカオマス、マーガリン、植物油脂、コーンスターチ、ココア、全粉乳、ショートニング、バター、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(カロテン)
- 口どけの優しいチョコレートとソフトクッキーの中間のようなお菓子。
- Mon, 02 Apr 2012 15:00:05 +0900
ページ[ 1
2
3
4
5
6
]
|
|